4月の時間割を更新しました。
2023年03月20日(月)
大型・普通自動二輪車の受付を開始いたします(3月20日より )
2023年03月18日(土)
3月20日より、大型・普通自動二輪車の受付を開始いたします。
教習は雪☃や気温の状況をみながら、順次開始予定です。
(開始時期が決定いたしましたら、担当教員よりご連絡をいたします)
入校式は予約制です。ご検討の方はお電話でお問合せください。
教習は雪☃や気温の状況をみながら、順次開始予定です。
(開始時期が決定いたしましたら、担当教員よりご連絡をいたします)
入校式は予約制です。ご検討の方はお電話でお問合せください。
4月1日より送迎バスの運行時間が変わります(3/18訂正)
2023年03月18日(土)
4/1(土)より送迎バスの運行時間を一部改定いたします。
2/27配信分の時刻表に訂正がございましたので、再度お送りいたします。
◆注意◆
路線によっては学園到着時間が変更になっていますので
よく確認の上、ご予約ください。
※停留所、路線に変更はありません。
▼詳しくは添付の画像をご確認ください。
画像が見づらい場合は4月からの時刻表をお渡ししますので受付へお申し出ください。


2/27配信分の時刻表に訂正がございましたので、再度お送りいたします。
◆注意◆
路線によっては学園到着時間が変更になっていますので
よく確認の上、ご予約ください。
※停留所、路線に変更はありません。
▼詳しくは添付の画像をご確認ください。
画像が見づらい場合は4月からの時刻表をお渡ししますので受付へお申し出ください。


「マスク着用」に関するお知らせ
2023年03月15日(水)
厚労省の「マスク着用」に関する新たな指針に基づき、
当学園では3月13日以降、次の通り運用いたしますので
ご協力お願い致します。
◇指導員及び職員は、これまで通りマスクを着用して対応させていただきます。
◆教習生の方のマスク着用は「個人の判断」といたしますが、
技能教習及び技能検定時はマスクの着用を推奨いたします。
◇送迎バスは多くの方が乗り合わせます。心配な方はマスクの着用をおすすめいたします。
◆感染していないことが明らかであっても、咳などの症状がある方はマスクの着用にご協力ください。
※マスクが必要な方は受付にお申し出ください。無料でお渡しいたします。
なお、発熱等の症状(風邪、インフルエンザ等も含む)がある方は、
これまで同様、教習を控えていただくようお願いいたします。
当学園では3月13日以降、次の通り運用いたしますので
ご協力お願い致します。
◇指導員及び職員は、これまで通りマスクを着用して対応させていただきます。
◆教習生の方のマスク着用は「個人の判断」といたしますが、
技能教習及び技能検定時はマスクの着用を推奨いたします。
◇送迎バスは多くの方が乗り合わせます。心配な方はマスクの着用をおすすめいたします。
◆感染していないことが明らかであっても、咳などの症状がある方はマスクの着用にご協力ください。
※マスクが必要な方は受付にお申し出ください。無料でお渡しいたします。
なお、発熱等の症状(風邪、インフルエンザ等も含む)がある方は、
これまで同様、教習を控えていただくようお願いいたします。
4月1日より送迎バスの運行時間が変わります
2023年02月27日(月)
4/1(土)より送迎バスの運行時間が一部改定いたします。
路線によっては学園到着時間が変更になっていますので
よく確認の上、ご予約ください。
※停留所、路線に変更はありません。
詳しくは添付の画像をご確認ください。
画像が見づらい場合は4月からの時刻表をお渡ししますので受付へお申し出ください。


路線によっては学園到着時間が変更になっていますので
よく確認の上、ご予約ください。
※停留所、路線に変更はありません。
詳しくは添付の画像をご確認ください。
画像が見づらい場合は4月からの時刻表をお渡ししますので受付へお申し出ください。


3月の時間割を更新しました。
2023年02月22日(水)